メイクアップアーティストになるために

メイクアップアーティスト

メイクアップアーティスとは

メイクアップアーティストとは、美容部員のように商品を販売してお金をもらうのではなく、ヘアやメイクアップの技術でお金をもらう技術者です。メーカー専属のメイクアップアーティストとフリーで活動するメイクアップアーティストがいます。フリーのメイクアップアーティストの仕事は映画や舞台、雑誌の撮影でのモデルのメイクになるので、メイクだけでなくヘアもできる必要があります。

そのため、美容師の国家資格を持っておく必要があります。一方、メーカー専属のメイクアップアーティストは、店頭や百貨店以外のメイクイベント、商品発表会等でメイクアップアーティストとして活動します。

資生堂のようにヘアサロンを運営していたり、ヘアケア製品があるブランドは別ですが、一般的にはメイクアップがメインになりますので、美容師の資格やヘアの知識がなくても問題ありません。

 

メイクアップアーティストになるには

メイクアップアーティストになるための一般的なキャリアとしては、美容専門学校やメイクアップスクールで技術を身につけたあと、ヘアメイク事務所や著名なアーティストのアシスタントになって経験を積む方が多いです。そのほか、メイクアップスクールなどの講師をしながら、フリーのアーティストとして活動する方も多いです。

尚、メーカー専属のメイクアップアーティストになるには、そもそも募集する数が非常に少なく、どれだけ技術を持っていたとしても、求人がなければ、専属アーティストになれないので、アーティストを抱えているブランドの美容部員になってタイミングを待つか、フリーで活動しながら求人が出るタイミングを待つか、いずれかの方法しかないでしょう。

 

メイクアップアーティストの関連記事

美容部員は化粧品販売のプロであって、商品販売がメインで、メイクアップはあくまで販売に付随する技術的なサービスになります。一方、メイクアップアーティストはメイクの技術でお金をもらうため、お客様から求められることが全く違います。
出典:美容部員とメイクアップアーティストは全く違う仕事

 

THREE(スリー)やディオールなど、美容部員として入社後にメイクアップアーティストにキャリアパスできるケースもありますが、美容部員からメイクアップアーティストになるのはかなり基本的には、アーティストを目指すなら、専門的なメイクアップのスキルを習得する必要があります。
出典:メイクアップアーティストの仕事に必要な資格・スキルと将来性

 

この記事をかいた人

大学卒業後、大手人材会社パーソルキャリア入社。その後、@cosmeを運営するアイスタイルに入社、人事部、社長室、メディア事業部、子会社社長を経て、2018年に美容業界専門の新卒対策メディアを運営する「ビューティーツリー」を創業。