【面接対策】面接で服装の指定がない場合は私服でいいの?それともスーツ?

【面接対策】面接で服装の指定がない場合は私服でいいの?スーツ?

こんにちは。
化粧品・美容業界の就活対策サイトのビューティーツリーマガジンを運営する辻堂です。

美容部員の会社説明会や面接会場には、スーツ姿の学生に交じって、私服で来ている学生がちらほらいる。
説明会の案内やリクナビなどの就活サイトには、スーツ着用とは書かれていない。
たまに、「あなたらしい服装でお越しください」という感じで判断に難しいような案内をしてくる企業もある。

面接はやはりスーツでいくべきか。私服でいくべきか。

多くの学生が悩むポイントなのではないでしょうか。

「化粧品メーカーは華やかな業界だから、私服で個性を出したほうがいいだろう。」
「いやいや、華やかなのは一部で、人事は結構お堅いところだから、やっぱスーツでしょ。」

この学生のギモンについて、回答していきましょう。

説明会や面接は、原則、スーツ着用で間違いない

結論としては、原則、スーツを着用しておいて間違いはないでしょう。
ブランドによっては、スーツでなくても、ジャケット着用であればOKなケースもあります。

ただ、学生生活の中でジャケットを着用する機会って、あまりないと思います。
なので、ジャケットを着るくらいなら、スーツを着たほうが無難なのではないでしょうか。

私服は本当にダメなの?

原則はスーツ着用で参加しよう、と話しましたが、本当に私服はダメなのか。

実は服装には絶対的な正解はなく、私服でも内定をもらった学生もいます
実際に、ジルスチュアートのように服装を判断材料にするブランドもあったります。

じゃあ、どちらがいいのか。
それでも、特別な理由がない限りは、スーツを着たほうがいいでしょう。

私が学生によくアドバイスするのは、

自分が私服を着ることで面接官にプラスのアピールができるならば私服でもいいでしょう。
でも、そうでないとしたら、服装で個性をアピールすることは考えずに、自己PRや志望動機をしっかり考えてそこで自分の個性や魅力を伝えられるようにしよう

と伝えています。

実際に、人事の仕事をしていて、私服を見て
「あっ、この学生はお洒落でセンスいいな」
「なるほど、この学生はこういった個性を持った人なんだ」
ということで、プラスの印象を持つことも少なからずあります。

一方で、服装にセンスを感じられず、スーツを着た真面目そうな学生と比べて、マイナスな印象を持ってしまうこともあります

でも、スーツを着ていれば、ヨレヨレじゃない限り、特にマイナスの印象を与えることはありません。

ただし、これらはすべて服装の指定がない場合に限ります。
私服でお越しください、と書いてあるのに、スーツでいくと逆に突っ込まれる可能性があるので。

化粧品メーカーの人事は一般的にカタいと思ったほうがいい

化粧品メーカーというと、モデルがコスメを使ったCMを想像して、華やかな印象を持つでしょう。
実際に本社の中でもPRや広報といった職種には、お洒落で洗練された方々が多く働いているのも事実です。

しかし、美容部員を志望する皆さんを面接する人事部の方は華やかなイメージとは全く異なります

一言でいうと、カタいです。

化粧品会社の色々な職種の中でも、1、2を争うくらい堅実なイメージでしょう。

だから、当然、人事部で働く男性はスーツ、女性はジャケットを着用していて、キリっとした印象の方が多く、説明会や選考の案内に「スーツ着用」なんて書かなくても、当然着てくるよね?と考えている方が多いかも知れません。

こういったを押さえておくと、

髪型はどうしたらいいのか?
ピアスはNG?
ネイルはダメ?
カラーは落としたほうがいい?

といった類の悩みも、落ち着いて考えれば、自ずと答えが出てくるのではないでしょうか。

この記事をかいた人

大学卒業後、大手人材会社パーソルキャリア入社。その後、@cosmeを運営するアイスタイルに入社、人事部、社長室、メディア事業部、子会社社長を経て、2018年に美容業界専門の新卒対策メディアを運営する「ビューティーツリー」を創業。