イセタンミラーの美容部員の選考対策│面接官に刺さる志望動機と内定の秘訣

イセタンミラーの美容部員の選考対策│面接官に刺さる志望動機と内定の秘訣

イセタンミラーは、百貨店の三越伊勢丹グループが展開するブランド横断型のラグジュアリー系コスメセレクトショップです。

 

例えば、サンローランとディオールの商品を購入する場合、最初にディオールのカウンターに行って接客を受けて商品を買って、次にサンローランのカウンターへ行って接客を受けて商品を買う必要があります。

しかし、ユーザーの中には、本当はブランドの枠を超えて商品を比較したり、一人の美容部員に複数のブランドのことを聞けたり、会計を1回で済ませることができたりすると、もっと便利なのに…と思う人もいるでしょう。

そういったユーザーの要望を叶えるために、イセタンミラーが誕生しました。

 

イセタンミラーで働く美容部員を『ミラーガール』と呼び、さまざまなブランドの商品知識を持つ美容のプロが在籍しています。現在、イセタンミラーは全国18店舗展開しており、100名以上のミラーガールが活躍しています。

イセタンミラーの美容部員を採用・教育する三越伊勢丹ヒューマンソリューションズの採用HPを参考に、イセタンミラーの美容部員として働く魅力、求める人物像、選考基準や内定の秘訣などを考察していきます。

 

イセタンミラーの美容部員として働く魅力

イセタンミラーの美容部員として働く魅力

伊勢丹ミラーは、百貨店のコスメカウンターからブランドごとの垣根をなくしたようなお店です。

 

そのため、一つのブランドに縛られることなく、あらゆるブランドの商品からお客様にベストなコスメを提案できる、これがイセタンミラーの美容部員として働く魅力でしょう。

 

つまり、美容のプロとして、お客様に最適な接客と提案にこだわりたいと思う人にはイセタンミラーは向いています。いっぽう、イセタンミラーは化粧品メーカーではありません。美容部員になるなら自社のブランドや商品に愛着を持って仕事がしたいと思う人は化粧品メーカーの美容部員の方が向いているかもしれません。

 

また、イセタンミラーの採用HPには、福利厚生について以下のような条件が掲載されています。

まとまったお休みが取りにくいビューティーカウンセラーのお仕事ですが、イセタン ミラーは違います!約1週間の連休を年間数回取得できる制度があるので、働くときはしっかり働き、休むときは思い切りリフレッシュしてください♪

美容部員の仕事で、1週間の連休を年間数回取得できる会社は、イセタンミラー以外で聞いたことがありません。美容部員は土日も仕事で、連休もそう簡単に取れないことを考えると、長期休暇を取得できることはイセタンミラーの魅力でしょう。

イセタンミラーが求める人物像

イセタンミラーが求める人物像働く魅力

イセタンミラーの採用HPには、以下のメッセージが記載されています。

スキンケアからメイクアップ、そしてナチュラルコスメからラグジュアリーブランドコスメまで憧れのアイテムが勢揃い! 心ときめく店内で、最新のトレンドを発信しているのが『イセタン ミラー メイク&コスメティクス』です。

ここでは、2つ大事なメッセージがあります。

1つ目は、スキンケア、メイクアップ、ナチュラル~ラグジュアリーまで幅広い商品を扱うということです。2つ目は、イセタンミラーは最新トレンドを発信しているということです。

 

つまり、特定の分野やアイテムによらずに、化粧品そのものが大好きで、アンテナを張って最新のトレンドや話題のコスメなどの情報を貪欲に集めている人を求めていることが分かります。

 

当然、接客を通じてお客様に喜んでもらうことにやりがいを感じることも大事な要素だとは思いますが、イセタンミラーではそれ以上に色々なブランドや化粧品を扱えることにワクワクしたり、やりがいに感じる人を求めているのでしょう。

イセタンミラーの選考基準と内定の秘訣

イセタンミラーの選考基準と内定の秘訣

イセタンミラーの求める人物像や採用HPの情報から選考基準は以下の4つと考えられます。

評価項目 具体的な指標
コミュニケーション力 相手の言いたいことや話の意図を理解できているか。的を射た回答ができるか。
積極性 受け身ではなく、自分から積極的に行動してきたか。
好奇心 化粧品や美容に興味関心があるか。トレンドには敏感か。
ミラーガールとしての適性 イセタンミラーのブランドや、ラグジュアリーを扱うのにマッチするかどうか

 

コミュニケーション力

イセタンミラーは化粧品メーカーではないので、利益を出すには美容部員の販売力に依存する部分が大きいです。

したがって、お客様に納得のいく提案をして購入につなげるためにも、相手の悩みやニーズを引き出して納得のいく提案を行うコミュニケーション力が重要です。

 

積極性

コミュニケーション力と重複しますが、店舗の売上を上げるには、美容部員の販売力がに依存する部分が大きいです。
だからこそ、店頭では受け身にならずに、積極的にお客様に話しかけて、お客様の求める商品を提案していく動きが必要です。

 

好奇心

イセタンミラーでは、複数のブランドや商品を扱います。

そのため、美容部員に必要な基礎となる肌やスキンケアの知識、メイクアップの技術のほか、ミラーガールには膨大な商品知識を身につける必要があります。これはブランドや化粧品が好きじゃないと苦痛でしょう。

また、イセタンミラーに来店するお客様は、いろんなブランドに興味を持ちトレンドにも敏感な方が多いため、ミラーガール自身がお客様以上にブランドやコスメへの興味関心を持っている必要があります。

 

ミラーガールとしての適性

ラグジュアリーなブランドが並ぶイセタンミラーの店内を華やかなイメージに仕上げるのは、カラフルなタイツと高級感のある制服を着て上質な接客をするミラーガールです。

化粧品メーカーではないイセタンミラーにとって、ミラーガールそのものがお店のブランドになります。だから、イセタンミラーのブランドイメージに合うかどうか、ミラーガールとしてマッチするかどうかは重要なポイントになります。

 

イセタンミラーの内定の秘訣

イセタンミラーは化粧品メーカーではなく、セレクトショップなので、商品力ではなく美容部員の販売力がすべてです。
したがって、積極的に行動する美容部員がいないと、お店は存続していくことができません。

 

だから、あなたの積極性をしっかりとアピールすることがイセタンミラーの内定の秘訣です。

 

ゼミでも部活でも構いませんが、特にアルバイトなどで売上を伸ばすためにあなたが積極的に取り組んだことや、アイデアを出して実行に移したエピソードがあればベストでしょう。

イセタンミラーの面接を受けた学生の体験談

イセタンミラーの面接を受けた学生の体験談
1次面接│短大生・女性・19年卒

【選考形式】
・形式:GD
・時間:50分
・学生:7名
・面接官:2人

【GDのテーマ】
・愛、家族、健康、金、感謝、仲間、趣味の中から3つ選んで、自分が重要だと思う順番にする。
・3分間ほど個人ワークがあり、その後40分でグループでディスカッションした。

【ポイント】
・GDには正解はないので、自分の意見をしっかりと発言することが大事。
・意見を発言しつつも、相手の意見に耳を傾けて、話を聞くことも大事。

19年卒のイセタンミラーの1次面接は、グループディスカッションのようです。

体験談のポイントにも書いてありますが、GDではチームが出した答えは重要ではなく、正解を出すまでのプロセスで評価されます。チームメンバーの意見に耳を傾けつつも、自分の意見を発信したり、議論をうまく進めたり、積極性をアピールしましょう。

 

2次面接|短大生・女性・19年卒

【選考形式】
・形式:個人面接
・時間:40分
・学生:1名
・面接官:2人
・服装:スーツ

【面接の雰囲気】
面接官は女性2人。
1名は少し緊張感がある方で色々な質問をされました。もう1名は非常に穏やかで2つほど質問をされました。

【質問内容】
・志望動機
・趣味
・長所
・学生時代にがんばったこと
・なぜ美容部員になりたいのか
・入社した後、どのようになりたいのか
・指先の確認
・その他業務上の確認
・店舗で接客は受けたか
・チームワークで大切だと思うことは何か

【ポイント】
・1つの質問からどんどん深く掘り下げて聞いてくることが多かったので、自分のエピソードをしっかりと用意しておいたほうがスムーズだと思います。

19年卒の2次選考は、個人面接でした。かなり深く掘り下げた質問をされるようなので、自己分析と志望動機はしっかりと準備しておくことが重要です。

趣味の質問でその学生の好奇心を判断している可能性があるので、化粧品に限らず、自分の興味あることや没頭していることを熱く語ると良いでしょう。

 

・イセタンミラーの内定者の体験談やアドバイスを見る

 

おわりに

おわりに

イセタンミラーは、アパレル業界で言うなら「ユナイテッドアローズ」のようなセレクトショップのコスメ版です。※ユナイテッドアローズはオリジナルブランドを出していますので、厳密には同じではありませんが、あくまでイメージだと思ってください。

つまり、ユナイテッドアローズに服が大好きな店員が集まっているように、イセタンミラーにもコスメが大好きなミラーガールが集まっています。

したがって、イセタンミラーの面接では積極性とともに、「コスメやメイクが大好き」という気持ちをしっかりアピールして、内定を勝ち取りましょう。

 

関連記事

・「どんな美容部員になりたいか」の考え方と事例集

・美容部員の採用面接で人間関係の良い会社を見抜く5つの逆質問

ブランド別の対策記事

・人気ブランドの選考対策一覧

この記事をかいた人

大学卒業後、大手人材会社パーソルキャリア入社。その後、@cosmeを運営するアイスタイルに入社、人事部、社長室、メディア事業部、子会社社長を経て、2018年に美容業界専門の新卒対策メディアを運営する「ビューティーツリー」を創業。